昼間のスタジオ、是非ご利用ください♪

浜松市ダウン症の息子と絵本のある家庭文庫で子育て支援|えほん文庫|大村ゆみ

2018年06月04日 15:58

こんにちは。今日も、暑い一日になりましたね!


さて、昨年の7月にオープンした貸しスタジオプリムベル。

皆さまに暖かく見守っていただき、早いものでもうすぐ11か月となります。

現在、昼間はフリースペースとして様々な講座等にご利用いただき、夕方からは、学研教室とプログラミング教室を開講しております。


























昼間は、講座に限らず、ママ会やちょっとした集まりにもご利用いただけます♪







キッチンも完備しておりますし、スペースの一角にはマットを敷いたキッズスペースがございますので、

乳幼児さんがいらっしゃる方にも安心してご利用いただけると思います。

見学も随時していただけますよ。 

気になる方は是非一度お電話をして下さいね♪

お待ちしております。  スタッフ幸穂





スタジオ 053-438-1788  えほん文庫 053-439-3810



貸しスタジオ「プリムベル」は、昨年の8月に、オープンした、えほん文庫の別館になります。


午前9時~午後15時には、キッチンもある「貸しスペース」として

ご利用いただいています。お子さま連れでもご利用いただきたいと思い、スタジオの中には、絵本スペースが有り、

赤ちゃん連れのママさんや、小さなお子さまが遊んでいただけるように、おもちゃも用意しています。


スタジオの予約は、下の予約フォームボタンをクリックすると、ご自宅のパソコンで簡単に出来るようになっています。






空き状況もご覧いただけますので、見てくださいね♪



尚、スタジオの利用料に関する詳しい記事は、こちらです。


夕方15時以降は、日替わりで、学研教室(火曜、水曜、金曜日)、プログラミング教室(月曜、木曜、日曜日)として、

子どもたちの学びをサポートしている場所です。


先月から始めたマルシェでは、そのスタジオを見て、使っていただき、使い勝手の良さを実感していただいたり、

改善点の指摘などもいただく機会になればと思っています。


学研教室は、夫:大村昌良が先生をして、私が助手を務めていますが、このところ、入会するお子さまが増えてきて、

嬉しく思っているところです。


プログラミング、学研教室ともに、、生徒さんが増えてきていて、生徒さんは、ただいまそれぞれ10名以上いらっしゃいます♪

体験は、随時無料で受けていただけますので、お気軽にお申し出くださいね(^o^)


関連記事