第3回プリムベルマルシェは和やかな時間になりました♪次回は、7月23日(月)の開催です♪

浜松市ダウン症の息子と絵本のある家庭文庫で子育て支援|えほん文庫|大村ゆみ

2018年07月04日 06:23




先週月曜日6月25日に開催いたしました♪


第3回スタジオプリムベルマルシェ

2018年月6月25日(月) 10時スタート  15時まで


えほん文庫と、隣のスタジオを使った「プリムベルマルシェ」でお過ごしいただきました\(^o^)/

参加してくださった皆さま、出店してくださった方々、サポーターの皆さん、

ご協力ありがとうございました!!









貸しスタジオ「プリムベル」は、昨年の8月に、オープンした、えほん文庫の別館になります。


午前9時~午後15時には、キッチンもある「貸しスペース」として

ご利用いただいています。お子さま連れでもご利用いただきたいと思い、スタジオの中には、絵本スペースが有り、

赤ちゃん連れのママさんや、小さなお子さまが遊んでいただけるように、おもちゃも用意しています。


スタジオの予約は、下の予約フォームボタンをクリックすると、ご自宅のパソコンで簡単に出来るようになっています。






空き状況もご覧いただけますので、見てくださいね♪



尚、スタジオの利用料に関する詳しい記事は、こちらです。


夕方15時以降は、日替わりで、学研教室(火曜、水曜、金曜日)、プログラミング教室(月曜、木曜、日曜日)として、

子どもたちの学びをサポートしている場所です。


今年4月から始めたマルシェでは、そのスタジオを見て、使っていただき、使い勝手の良さを実感していただいたり、

改善点の指摘などもいただく機会になればと思っています。


学研教室は、夫:大村昌良が先生をして、私が助手を務めていますが、このところ、入会するお子さまが増えてきて、

嬉しく思っているところです。


プログラミング、学研教室ともに、、生徒さんが増えてきていて、どちらも、生徒さんは、ただいま小学生10名以上いらっしゃいます♪

体験は、随時無料で受けていただけますので、お気軽にお申し出くださいね(^o^)



マルシェの当日、えほん文庫では、

午前は、わんぱくリトミック

わんぱくリトミックのブログはこちらです♪







今回は、満席の親子さんで、大変賑やかな時間になりました\(^o^)/

リトミックは、来月も月に2回、開いていますので、お早目にご予約いただけたらと思います。






☆そして、今回のマルシェでは、特別企画~として、 リトミック終了後、午前10時50分頃~午後15時まで、

浜松市在住のシンガーソングライターのうめたちあきさんに

ゆるゆると歌っていただきました。









ランチタイムもはさんで、ママさんたちに(お子さん連れでも、もちろんオッケー)音楽を楽しんでいただきましたよ~。



うめたさんは、高校生のママさんですが、お子さんが赤ちゃんの時に、おむつなし育児をしたそうで、

そのことも、赤ちゃんのママさんにお伝えしたい~とのことで、

興味のある方は、親しくお話しを伺っていました♪

うめたさんの、貴重な育児日記もお預かりしていますので、興味のある方は、ぜひ、読んでみてくださいね♪

排泄の育児の成功体験、失敗談など、織り込まれているようです。






プリムベルマルシェは、スタジオでご出店いただきました♪

和やかな様子がわかる写真をアップいたしますので、ご覧くださいね\(^o^)/



アトリエショコラ(ママのハンドメイド品)
  










プログラミング無料体験



講師の辻先生に会いにいらしたママさんも♪

高校生のお子さまのママも、体験のお申し込みにいらっしゃいました\(^o^)/

また、プログラミング教室を開きたい!というご相談も!



◎小さな絵本屋さん(えほん文庫)

今回のテーマ「大人が楽しむ」を意識して、大人向けの絵本を中心にご紹介させていただきました(^o^)

ママサポーターさんがお手伝いしてくれました\(^o^)/



えほん文庫で委託販売しているAYAKUMAさんのかわいいグッズが好評でした♪





午後のみ(13時~15時)

◎小出加代子(和アートのワークショップ)

パステル和(NAGOMI)アート公認インストラクターの

小出加代子さん

えほん文庫で開催している手話カフェのメンバーとしても、活動してくださっています♪




ママさんたちが集中!楽しい時間を過ごされていました(^o^)







◎Kaede~大切な思い出~(ハーバリウム体験・販売)

この頃、人気の高いハーバリウムには、ママたちも関心が高く、

体験される方が多かったです\(^o^)/









ご参加くださる皆さまと出店者の皆さま、みんなでマルシェを盛り上げていただき、感謝しております!





☆ランチタイムは

野菜ソムリエさんが作る「おにぎり弁当500円」 


今回は、お野菜も販売いたしました♪








しまうま倶楽部さんの焼き立てのパン各種も販売♪

早々に、売り切れました\(^o^)/






1日、えほん文庫と、スタジオ「プリムベル」で、のんびり、和やかな時間をお過ごしいただき、ありがとうございました\(^o^)/




☆次回は、7月23日月曜日の開催予定です♪

時間は、10時から13時の開催の予定で、出店者さんの調整中です!どうぞお楽しみに~\(^o^)/








tel/fax 053-439-3810   メール:mail@ehonbunko.jp



えほん文庫と、スタジオプリムベルの7月の予定がわかる記事は、こちらです




                        








尚、メールを送信後、返信がない場合、届いていない場合もありますので、

24時間以内に連絡がない場合は、再度送信していただきたく、お願い申し上げます!




↓えほん文庫のイベントのご予約状況カレンダーはこちらをご覧ください↓

関連記事